鎮守府新聞ワレアオバ│Naval District Newspaper Ware Aoba

遠征報告:軍艦比叡展に潜入しました!
2015.11.15


どうも、青葉です。
衣笠のはまゆう会館で軍艦比叡展が開催されるという情報が入りましたので行ってまいりしました。

「比叡」は金剛型巡洋戦艦として明治から大正にかけて横須賀海軍工廠で建造され、
後に戦艦、練習戦艦と艦種を変更し、大東亜戦争に参加。
第三次ソロモン海戦で奮戦するも航行不能に陥り、雷撃処分で戦没しました。

「比叡」の起工、進水、戦没はいずれも11月に起こっており、
主催者の方もなかなか理解がある方のようです。


はまゆう会館の隣には光心寺があります。
こちらには軍艦比叡鎮魂碑がお祀りされていますので、まずはそちらにご挨拶に参ります。


おや? いつもは扉が閉ざされている忠魂祠堂が開いていますね。
どうやら軍艦比叡展に合わせて開放していただけているようです。

中には先の大戦の戦没者と自衛隊の殉職者の位牌が奉られていました。
位牌などへの写真撮影は禁止とのことですので、先人への慰霊の念を込めてお参りだけします。


お堂の傍らには「比叡」の木造模型が置かれていました。
呉の大和ミュージアムには様々な木造模型が飾られていましたが、
横須賀で見られるのは極めて珍しいですね。


軍艦比叡鎮魂碑と軍艦戦没者供養搭です。
供養塔は五輪塔の形で建立されています。

お供えとしてお酒やお水が置かれていますが、青葉は最近こういうのはどうなのかなあと思うのです。

霊は物質的な食事をすることはできないので、香りを食べるなどと言われています。
このため、ふたなどは空けてお供えするのが良いそうです。

またお供えをそのまま置いて帰るのは、
碑を管理している方に片付けを押し付けることになるのでよろしくないと考えます。
生花などは構わないという話もありますけど。

気持ちを込めれば何をしても許されるわけではないので、その点は青葉も注意したいと思います。


お参りを済ませましたので、はまゆう会館に向かいます。

正直、青葉は軍艦比叡展を侮っていたことを告白します。
はまゆう会館は昨年、某即売会の代替イベントが行われた場所なので、
それほど大きな箱ではないことは知っていました。
比叡に関する説明と写真パネルが並べてあるようなものと考えていました。


しかし会場に着いてみると、進水記念の絵葉書や大演習観艦式のパンフレットなど
なかなかお目にかかれない資料が所狭しと並べられていました。
しかも写真撮影やWebへのアップロードなどは自由という。

青葉たちになじみのある二代目「比叡」だけではなく、
初代装甲コルベット艦「比叡」や海上自衛隊のはるな型護衛艦「ひえい」についても資料がそろっており、
日本で一番「比叡」に関する資料があるんじゃないでしょうかねえ。

呉の大和ミュージアムならわかりますが、ここは横須賀の片隅にある公共の会館ですよ?

展示されていた品々の一部です。












青葉は時間を忘れて貴重な観艦式の記念アルバムなどを閲覧させていただきました。
この後の予定を後ろ倒ししてもまだ時間が足りないくらいでした。

この軍艦比叡展の主催者、eclairさんと少しお話することが出来ました。

「比叡」をこよなく愛するeclairさんは
自家用車を売却した資金で「比叡」やその周辺に関する事物の一年程かけて収集し、
今回展示したということでした。

なにかの団体でやっているのかと思っていましたが、まさかの個人収集物とは驚きです。

たった一日で終わってしまうのは勿体ないので、またの開催をお願いしましたが、
続けて横須賀で開催するのも人が来てもらえるかわからないので、
しばらくは時間を置きたいというお話でした。

残念ですねえ。もっと早く来ればよかったと悔やむばかりです。
今度開催する機会があった際には微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。

以上、青葉でした。

軍艦比叡展

平成27年11月15日(日)10:00~19:00
はまゆう会館・多目的室
JR衣笠駅より徒歩4分

おまけ報告:海軍工作学校

比叡展に行く前に海軍遺構の見学をしてきました。

横須賀・久里浜には海軍工作学校が設置されており、
艦船や兵器の修理のための工作術が教育されていました。
こちらで学んだ工作兵の中には明石等の工作艦に配属されて方もいたでしょうね。


工作学校内にあったという海軍工作神社は
久里浜駅にほど近い八幡(はちまん)神社の境内に移設されてお祀りされています。
※地元では八幡(やはた)神社と呼んでいるという情報を頂きました。
 神奈川県神社庁では八幡(はちまん)神社と表記されているため、そちらで記載しています。


由来を示す説明板などもなく、ひっそりとお祀りされていました。

海軍工作神社

八幡神社境内
JR久里浜駅より徒歩9分 / 京急久里浜駅より徒歩7分


海軍工作学校の碑もあるというので、そちらにも行ってきました。


かつての敷地の一角、久里浜公園に建立されています。
毎年5月には慰霊祭が行われているそうです。

海軍工作学校の碑

JR久里浜駅より徒歩13分 / 京急久里浜駅より徒歩10分

おまけ報告2:お好み焼き屋「かえる」


軍艦比叡展を辞去した後に田浦にあるお好み焼き屋「かえる」にやってきました。

こちらは横須賀にありながら広島のお好み焼きが味わえるお店です。
線路を挟んだ向かいの海上自衛隊第二術科学校にも出店しています。
先日のオープンスクールの際も出店がありました。
訂正:出店先は横須賀地方総監部内である模様です。
逸見で船が見える辺りという話なので、厚生センター内と思われます。(開放日に確認します)


看板メニューは「花金焼」。
お好み焼き+よこすか海軍カレーという驚きの逸品です。

休日前夜をいう『花の金曜日』(昭和感)と
海自の金曜日カレー、お好み焼きをミックスして誕生したものだそうです。

お好み焼きの生地にカレーを混ぜることはあると思いますが、
カレーをかけて食べるのは、このお店ならではですねぇ。


広島のお好み焼きは「そば(麺)」が入りますが、本場広島では「うどん」の場合もあるようです。
こちらのお店では「うどん」もやってくれるそうですよ。

田浦に来た際はぜひお立ち寄りしていただきたいお店ですねぇ。

かえる(広島お好み焼きの店)

JR田浦駅より徒歩7分

SpecialThanks:
写真協力:ごむを司令官 / 取材案内:やごろう司令官


Next「遠征報告:商船の歴史に触れてきました

↑ PAGE TOP