鎮守府新聞ワレアオバ│Naval District Newspaper Ware Aoba

遠征報告:ヨコスカサマーフェスタに行ってきました
2015.08.01

どうも、青葉です。

夏です!
今年も横須賀では7月26日から開国祭が行われています。

その開国祭の最終日に行われるのは
海上自衛隊横須賀地方総監の『サマーフェスタ』と
在日米海軍横須賀基地の『フレドシップデー』です。

青葉は毎年『サマーフェスタ』に参加してます。
『フレドシップデー』も魅力的なのですけど、
入口のある三笠公園まで炎天下を歩くのはちょっとつらいので…

2週間後の夏季有明海戦(夏コミ)の準備が微妙に終わってなかったりしますが、
まあ…大丈夫です。たぶん。

ちょっと出遅れて、到着したのが9:30くらい。
入場には手荷物検査などのために10分ほどかかりましたが、比較的すんなりと入場できました。

皆、米軍基地の方に行ってるんですかねえ…

今年の艦艇公開は

逸見岸壁にミサイル護衛艦 DDG-174「きりしま」と潜水艦 SS-598「やえしお」
そして吉倉桟橋にはなぜか米海軍ミサイル駆逐艦 DDG-85「マッキャンベル」

青葉は逸見岸壁に潜水艦が停泊していたり吉倉桟橋に米軍艦が停泊しているのを初めて見ました。

そしていつもは哨戒ヘリが展示されているヘリポートには…

対地・対戦車攻撃ヘリ AH-1S「コブラ」。
珍しいのが居ますねえ。

海上自衛隊は攻撃ヘリは所有していないのでこれは陸上自衛隊の装備です。

昨年あたりから車両展示に陸上自衛隊が協力しているんですよねえ。

今年は82式指揮通信車が来ていました。

あと航空自衛隊からはPAC3が車両展示されていました。
(青葉は最近までPAC3は陸自の装備だと思ってました)

おそらくは武山駐屯地から持ってきたんでしょうねえ。

青葉の今年の目的は
1.潜水艦の乗艦
2.高機動艇への乗船
だったのですが、

青葉の到着時点で高機動艇は午前中分は受け付け終了とのこと。
12時から午後分を配布するそうなので潜水艦の乗艦へと行きます。



SS-598「やえしお(八重潮)」は、おやしお型潜水艦の9番艦。
「やえしお」は「サイレント・ホーネット」のニックネームがありまして、
マスコットはスズメ蜂です。

スズメ蜂には攻撃的なイメージがありますが、
「スズメ蜂は防衛本能が極めて高く、巣に近づく敵を勇敢に攻撃すると言われている」
という意味合いが込められているそうです。

青葉が並んだときは待ち時間は60分待ちとのことでしたが、

実質70分ほど待って上甲板に立ちました。


感想を一言で言うと「せまいっ!」

横幅にして畳一枚もないんじゃないでしょうか。
両舷に落下防止の柵が付けられていましたが、無かったら何かの拍子に転げ落ちそうです。
※写真を見ると畳二畳分程度の幅ありますね。ひどく幅狭な印象でした。


司令塔の後ろから艦尾付近までの上甲板を5~6メートルを通り抜けるのみでしたが、
滅多に潜水艦に触れる機会は無いですからねえ。
ちょっと青葉も感慨深いものがありました。


次は「きりしま」へ。


DDG-174「きりしま」は、こんごう型ミサイル護衛艦の2番艦。
いわゆるイージス艦で太平洋側では横須賀に唯一配備されています。
(ただし所属艦隊の司令部は佐世保基地にあります)

青葉の「きりしま」のイメージは、鎮守府の霧島さんに固定化が完了してますねえ。

というわけで、霧島さんin「きりしま」です。


127mm単装速射砲

高性能20mm機関砲CIWS

前甲板のVLS

ハープーンSSM

68式324mm3連装短魚雷発射管

うん、つよい(確信)

「きりしま」から退艦すると、ちょうど正午に近かったので、高機動艇の乗船整理券に並びます。

乗船できるのは8名乗りの高機動艇と4名乗りの処分艇。
青葉は処分艇の方を選びました。

余談ですが処分艇というので、退役寸前のものなのかと思ってました。
掃海作業に使用する「機雷を処分する艇」という意味でしょうね。


次はAH-1S「コブラ」を見に行きます。


哨戒ヘリとは違う、切り裂くようなシャープなボディですねえ。

パイロットの方の話では今日は木更津から来たとのことでした。
木更津には「東部方面航空隊・第4対戦車ヘリコプター隊」という部隊があるそうなので、
そちらからでしょうか。


厚生センターに来ました。
こちらには売店のほか、海自横須賀資料室があります。


お昼は厚生センター内のあすなろカフェへ。
こちらは「よこすか海軍カレー」の参加店ですが、
普段は海上自衛隊員とその関係者しか利用できません。


店内は写真を撮らないでとあったので、外からのみ。
マイルドカレー(よこすか海軍カレー)とGC1カレー(潜水艦カレー)を販売していたようですが、
残念ながらマイルドカレーはもう品切れとのことでしたので、GC1カレーを頂きました。

あすなろカフェとは別に定食屋さんもあるのですが、そちらではカツカレーを出していたみたいです。
…そっちがよかったかなあ(足柄感)


処分艇の乗船までまだ1時間ぐらいありました。
時間かかりそうだからパスしていたDDG-85「マッキャンベル」に行ってしまいましょう。



並んでいる最中に乗艦に際しての説明が自衛官の方から。

「マッキャンベル乗艦に際しては、手荷物検査と身分証明書の検査があります」

米艦なので手荷物検査もう一度やるんですね。
身分証明書の検査はベース(米海軍横須賀基地)に入るのと同じようです。

「身分証明書は運転免許証など写真がついているものであれば問題はありません」

ふむふむ。
ベースの方は最近、本籍記載が無くなった運転免許証ではダメになりましたけど、
そこまでは厳しくないんですね。

「写真がついていない証明書でも、検査官によっては通します」

あら?

「グループでひとり証明書があれば通す検査官もいます」

あらら?

「ようは統一されていません。手荷物検査の時は身分証は出さないでください。手荷物検査の係はそこらへんがわかってません」

アメリカってアバウトですねえ…

アメリカにはIDカードというものがあってそれが統一的な身分証となっているそうです。
しかし日本にはまだそのようなものがないため、対応が統一できないという事情があるようです。
(今度始まるマイナンバーみたいなもんでしょうか)

身分的には全く怪しくない青葉は手荷物検査と身分証確認は問題無し。
「マッキャンベル」に乗艦します。


米海軍の親切なのか、ところどころ日本語の解説パネルがありますね。
しかし同じアーレイ・バーク級を手本とした「きりしま」とはだいぶ違いますねえ。



艦上で物販も行っていたようですが、すでに完売して店仕舞いしていました。
どんなものがあったのかだけ気になりますが、残念。


「マッキャンベル」から降りると処分艇の予約時間にはいい頃でしたが、
青葉の体力が限界に近かったです。

乗り場に来ると処分艇希望者は長蛇の列でしたが、高機動艇はすぐ乗れるようでした。
変更しても構わないというので、高機動艇に変更。
ほんの10分で順番が回ってきました。


海自のライフジャケットを借りて乗船。


高機動艇は時速約80kmが出るそうです。
ノットに換算すると約44kt。島風ちゃんよりちょっと早いですね。

しかし生身で体感すると…吹き飛ばされそうです。
決死の覚悟で写真撮ってみましたけど…ピントが合わない…


いやあ、自分で航行する速度より速く動くのは未知の体験でしたからよかったです。
でも時間と体力があれば、ゆっくり湾内を航行していた処分艇もよかったですねえ。



最後はAH-1S「コブラ」が木更津に帰還するというので離陸を見学。
朝から稼働していたカメラがここで電池切れしてしまい、慌てて携帯カメラで撮影しました。
哨戒ヘリの離陸とは違った迫力がありますねぇ。

青葉の体力が尽きて米軍基地の方には行けませんでしたが、
DDG-62「フィッツジェラルド」の艦艇見学ができたようです。
DDG-89「マスティン」の艦艇見学ができたようです。
※訂正しました。

以上、青葉でした。

ヨコスカサマーフェスタ

開催日時:2015年8月1日 9:00~16:00(入場は15:30まで)
開催場所:海上自衛隊横須賀地方総監部


Next「遠征報告(仮):第二回「艦これ」『観艦式』

↑ PAGE TOP